娘がもう少しで100日です。
100日といえばお食い初めですよね。
お食い初めの食器を姉から頂きました。
この食器を使ってお祝いをしようと思っていたんです。
しかし、いろいろあって延期するかもしれません。
まず、休みだった祖父が出勤しなくてはいけなくなったんです。これで全員揃うということがなくなりました。
そして、妹夫婦も招待していたのですが、インフルエンザで来れなくなったんです。
仕方ないので、残りのメンバーでお祝いしようと思っていたのですが、夫もインフルエンザにかかってしまったんです。
さすがに延期したほうがいいですよね。
夫がインフルエンザということは、私も娘も潜伏している可能性もありますからね。
インフルエンザの予防接種をしているのに、かかってしまうこともあるんですね。
予防接種の効果は3ヶ月らしいので、2月ぐらいで効果がなくなったのかもしれません。
私は今年初めてインフルエンザの予防接種をしましたが、そもそも学生以来かかったことはありません。